BUYひろしま

製品検索結果

  • ひろしま製品検索サイトトップページに戻る
  • 最初
  • 前
  • 1
  • 2
  • 後
  • 最後

26製品

安芸の木杓子 / (有)安芸の木杓子 横畠工芸

広島県知事指定伝統的工芸品・手造り民具・戸河内の刳(クリ)物・浮上お玉(木製お玉杓子)

お玉杓子 / (株)宮島工芸製作所

国産材を使った,一般家庭の台所で使いやすいオリジナルお玉杓子

木杓子 / 倉本杓子工場

天然素材で伝統の型と気品を今に伝える宮島杓子 一本一本手作りで丁寧な仕上げ 15㎝の実用品から135…

桐製 おいたちの小箱 / 豊田産業(株)

子供の誕生の軌跡であるへその緒や,思いのこもった母子手帳・乳歯などを収納保存するための桐製の小箱

携帯BOX / 中谷木工(株)

電話ボックス型の携帯電話収納箱 子供のいたずら防止やインテリアに 6色

香合・茶托・なつめ等茶道具(宮島ロクロ細工) / 小松工芸

宮島ロクロ細工の伝統工芸士が伝統技法により,木本来の持ち味を活かして仕上げた香合・茶托・なつめなどの…

漆器 / 工房しんたく

国産の橡(トチ)に100%国産の漆を使用した戸河内地域伝統の挽物 広島県指定伝統的工芸品

しゃもじ / (株)宮島工芸製作所

国産材を使い,握りやすく工夫されたオリジナルしゃもじ 看板しゃもじも有

調理ベラ / (株)宮島工芸製作所

国産材を使い,テフロン加工鍋にも優しいオリジナルの調理ベラ

手作り木工品(玩具・お盆等) / 神石高原町特産品市場

神石高原町産の杉や檜の素材を活かした安全・安心・丈夫な手作り木工品 幼児用玩具も有

デザイン杓子 / (有)森脇木材

伝統の製法を使い,新しいデザインを取り入れて製造された杓子

跳び箱収納シリーズ おもちゃ箱 / 豊田産業(株)

懐かしい跳び箱の形をした桐製の収納BOX マットは天然綿・竹炭シート入りで脱臭効果有

長柄杓子 / (有)森脇木材

一本一本職人が手作りし,ヘラよりも程よいカーブがついていて使いやすく洗練されたデザインの長柄杓子

なごみシリ-ズ(スパイスラック・フォトフレーム) / 中谷木工(株)

縦や横に何個でも連結できるスパイスラックとフォトフレーム

バターナイフ / (有)森脇木材

伝統産業の杓子作りを応用し,刃先にカーブを付けた独特のデザインと持ちやすさを追求したバターナイフ

丸盆・菓子器(宮島ロクロ細工) / 小松工芸

宮島ロクロ細工の伝統工芸士が銘木を素地磨き仕上げした,木目の美しさと木肌のなめらかな感触が特徴の伝統…

丸盆(鳥居浮かし彫本うるし塗) / (株)村上工芸

宮島細工の伝統工芸士が,宮島の風景をしずめ彫・浮かし彫等を施したロクロ細工の丸盆 経済産業大臣指定伝…

宮島杓子 / 杓子の家

かんなで削る昔ながらの製法の手作り杓子 大小様々な看板杓子には,手書き文字を入れることも可

宮島彫(宮島細工) / 宮島の舗 ひろ川

世界文化遺産宮島でただ一人の宮島彫り伝統工芸士が,伝統の技法で厳島神社の風景や宮島に自生する草木を器…

宮島ロクロ細工・マグカップ / 小林一松堂

宮島独自のロクロで作り,銀線の象嵌を施した飲みやすい飲み口のオリジナルマグカップ

  • 最初
  • 前
  • 1
  • 2
  • 後
  • 最後

26製品

検索条件

本サイトに掲載している情報は一部変更がある場合があります。

21ひろしま県内製品愛用運動推進協議会

構成団体:
広島市・広島県市長会・広島県町村会・広島県商工会議所連合会・
広島県商工会連合会・広島県中小企業団体中央会・広島県
事務局:
〒730-8511 広島市中区基町10-52 広島県商工労働局内
e-mail:buyhiro@pref.hiroshima.lg.jp
  • トップページ
  • きっと満足!ひろしま製品
  • 伝統的工芸品紹介
  • 地域で探す
  • 個人向け製品
  • 法人向け製品
  • 「BUYひろしま」の活用方法
  • ひろしま製品を探す
  • 品目名の追加・リンクについて
  • サイトマップ