BUYひろしま

ホーム > 伝統的工芸品紹介 > 三次人形

広島県指定伝統的工芸品

みよしにんぎょう


三次人形


江戸時代から作り始められたと伝えられ、粘土を焼成し、彩色したもので、独特のつやがあり、別名「光人形」と言われている。三次地方では初節句に三次人形を贈り、子どもの成長を願う風習があり、古くから親しまれている。

丸本 垚
住所:広島県三次市十日市南四丁目12-7
電話:0824-63-7502

受け継がれる 職人の技 三次人形

広島県三次市。広島県指定伝統的工芸品である「三次人形」。この気品あふれる顔立ちの三次人形は、代々受け継がれてきた人形型で現在も製作されています。工芸士のインタビューと製作工程にスポットを当て、伝統の技に迫ります。